tag: msx

DEOCM-PLD-CV(仮称)計画

2019/06/19

概要

GitHub レポジトリ https://github.com/uniabis/deocmpldcv

GitHub リリース https://github.com/uniabis/deocmpldcv/releases

  • 1チップMSXDE0-CV に移植しました。
  • DE0-CVDEOCM を接続すれば MSX の実カートリッジスロットやジョイパッドポートなどが利用可能です。
  • 再現ハードウェアは OCM-PLD をベースにしています。
  • BIOS や BASIC などは 1チップMSX 販売時に非商用限定で公式にライセンスされた MSX2 相当が組み込み済みです。
  • MSX2+ 相当は OCM-PLD v3.4 以降と同じ形式のイメージファイルを用意すれば起動時に読み込まれます。

Z80 用 Packer

2019/06/13

Z80 用 Packer

Windowsなどで圧縮しMSXで展開するものの圧縮率や展開速度を調査

未定義命令や自己書換を取り除き可能であれば最適化も行う

GitHub レポジトリ

各packerの特徴

1chipMSX の FIELD ステートメントを修正する

2019/05/21

1chipMSX の FIELD ステートメントを修正する

1chipMSX の DISK BASIC 2.01 では FIELD ステートメントが正常動作しません。

正常な FS-A1ST の DOS2 kernel と比較するとアドレス6000hが1バイト化けています。

BUSDIR がさっぱりわからない

2019/03/12

MSXのカートリッジバスの10番ピン BUSDIR について

1chipMSX の BUSDIR は出力になっていますが、スロットの資料を見ると入力のはずです。

この BUSDIR 信号が何なのかさっぱりわからないためすこし調べました。

MSX resources

2019/02/20

MSX

MSX関係資料など

Z80 DAA 内部キャリーフラグは実在するのか?

2019/02/08

Z80 DAA 内部キャリーフラグは実在するのか?

「別冊トランジスタ技術 SPECIAL No.7 特集 HD64180徹底活用マニュアル」の第1章12「HD64180とZ80のDAA命令の違い」という記事に、 Z80ではDEC命令はキャリーフラグが変化しないにもかかわらず、その演算結果のボローを内部に保持して、直後のDAA命令の動作に影響を与えるという記述があります。

HBI-J1

2019/02/05

HBI-J1

HBI-J1はSONYのMSX2+相当の日本語機能をMSX2に提供するカートリッジです。

MSX日本語機能の歴史

2019/01/31

MSX日本語機能の歴史

MSX漢字ドライバー

2019/01/30

MSX漢字ドライバー

概要

  • 漢字入力・表示機能を提供
  • 漢字BASICを提供
  • 単漢字変換機能を提供
  • 要MSX2以降
  • 要JIS第一水準漢字ROM
  • JIS第二水準漢字ROMはオプション
  • MSX-JEによる連文節変換はオプション
  • 複数の漢字ドライバーが存在する場合先頭スロットが優先される(2+以降のDOS2カートリッジは例外)

CALL page2

2019/01/28

CALL page2

カートリッジによるCALL文の拡張に使うヘッダのSTATEMENT値はページ1(4000H~7FFFH)の範囲とすることになっていますが、ページ2(8000H~BFFFH)でも動くようです。

ただし呼び出し元のBASICのCALL文がページ2に格納されていた場合、HLレジスタの指す引数を読むことが困難です。ページ2のRAMスロットを特定して、インタースロット読み出しする必要があります。DISK BASIC以外では確実にスロットを特定する手段はありません。

CALL文実行時のスタックがページ2にある場合も戻り先アドレスが取得できずに暴走するようです。先行スロットで処理が完了した場合は問題ありません。

1chipMSX slot map

2019/01/24

1chipMSXのスロットマップ

MegaRam

2019/01/24

MegaRAMとは

主にブラジル市場で流通したMSX用拡張RAMカートリッジらしい

標準のメモリマッパーとは互換性が無くリセット時に書き込み禁止モードになるため標準のRAMとしては認識されない

バッテリーバックアップされないので電源オフで書き込まれた内容は消える

自作8Kマッパーソフトの動作確認くらいしか使い道が思いつかない